商品情報にスキップ
1 1

配電線接地設計合理化の検討

配電線接地設計合理化の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 423

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): Rationalization of the Design of Ground Resistances in Distribution Lines

著者名: 饗場 潔(東京電力),宮崎 輝(東京電力),吉永 淳(東京電力),平井 崇夫(東京電力),岡部 成光(東京電力)

著者名(英語): Kiyoshi Aiba(Tokyo Electric Power Company),Teru Miyazaki(Tokyo Electric Power Company),Jun Yoshinaga(Tokyo Electric Power Company),Takako Hirai(Tokyo Electric Power Company),Shigemitsu Okabe(Tokyo Electric Power Company)

キーワード: 接地抵抗|雷|合理化合理化|Ground Resistance|Lightning|Rationalization

要約(日本語): 配電線における避雷器の接地設計については電気設備技術基準に従い、電気設備技術基準
・解釈により行われている。電気設備技術基準・解釈の制定時においては誘導雷のみ考慮
し、かつ低圧系統のみを対象系統としていたが、本稿では直撃雷も考慮し、かつ高圧・低
圧・需要家一体の系統を対象としたモデルを使用して電気設備技術基準・解釈のレベルを
維持しつつ、電気設備技術基準・解釈42条三号制定時の考え方を参考に合理的な避雷器
の接地抵抗値の算出手法について述べる。

PDFファイルサイズ: 1,557 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する