商品情報にスキップ
1 1

架空地線損傷表示器のフィールド試験結果(16年度)

架空地線損傷表示器のフィールド試験結果(16年度)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 424

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): Field Test Result of Lightning Damage Indicator for Ground Wire

著者名: 清水 雅仁(中部電力),荒金 昌克(ニチホク),齊藤 宏明(日油技研工業)

著者名(英語): Masahito Shimizu(Chubu Electric Power Company),Masayoshi Arakane(Nichihoku),Hiroaki Saito(Nichiyu Giken Kogyo)

キーワード: 落雷 |架空地線|電荷量電荷量|Lightning|Overhead ground Wire|Quantity of charge

要約(日本語): 放電電荷量の大きな落雷により、架空地線は素線切れなどの損傷を被ることが
ある。そのため、保守箇所では過去の雷故障実績や落雷位置標定システム(LL
S)などから架空地線の点検範囲を決定し、細密点検を実施するなど、多大な労
力を費やしている。そこで、点検の合理化をめざし、放電電荷量の大きな落雷を
架空地線にて検出する架空地線損傷表示器を試作した。
 本報告では、平成16年夏季に実施した超高圧送電線における試作品の動作検証
試験の結果、および各種雷観測データとの整合による動作解析の結果を報告す
る。

PDFファイルサイズ: 1,361 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する