新エネルギー発電装置を用いたマイクログリッドの自立運転の検討
新エネルギー発電装置を用いたマイクログリッドの自立運転の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 8
グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/13
タイトル(英語): A Study of Islanding Operation of a Microgrid Configured with New Energy Generators
著者名: 角田二郎 (NTTファシリティーズ),西岡 宏二郎(NTTファシリティーズ),野呂 康宏(東芝),篠原 裕文(東芝),伊東洋三 (東芝燃料電池システム),矢吹 正徳燃料電池システム(東芝燃料電池システム),川上 紀子(東芝三菱電機産業システム),今野修二三菱電機産業システム (東芝三菱電機産業システム)
著者名(英語): Jiro Sumita(NTT Facilities,Inc.),Kojiro Nishioka(NTT Facilities,Inc.),Yasuhiro Noro(Toshiba Corp.),Hirofumi Shinohara(Toshiba Corp.),Yozo Ito(Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp.),Masanori Yabuki(Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp.),Noriko Kawakami(Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corp.),Shuji Konno(Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corp.)
キーワード: マイクログリッド|自立運転|新エネルギー発電装置|インバータ|シミュレーション実証試験|Microgrid|Islanding Operation|New Energy Generator|Inverter|SimulationVerification Test
要約(日本語): NEDOの実証研究として、「2005年日本国際博覧会・中部臨空都市における新エネルギー等地域集中実証研究」を実施した。これに関して、本論文では、まず自立運転におけるインバータの制御方法の考え方を述べ、次に、試験に先立ち、自立運転が安定に行えること、負荷変化に対するシステムの周波数や電圧の変動特性、モータ起動時の過渡的な応答特性等をシミュレーションにより把握し、試験条件に反映したのでその検討結果を報告する。さらに、万博閉幕後の9月30日から約3週間に渡って、マイクログリッド内の発電設備と負荷の一部を用いてマイクログリッド自立運転検証試験を行ったので、その試験結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 8,875 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
