500kV遮断器の直流分限界遮断性能検証について
500kV遮断器の直流分限界遮断性能検証について
カテゴリ: 部門大会
論文No: 36
グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/13
タイトル(英語): The Capability of 500kV Circuit Breaker for Interruption of Short Circuit Currentwith a Large D.C. Component
著者名: 小林 隆幸(東京電力),衛藤 淳(東京電力),腰塚 正(東芝),西脇 進(東芝),工藤 喜悦(東芝),松下 耕三(東芝),細川 修(東芝)
著者名(英語): Takayuki Kobayashi(Tokyo Electric Power Company),Atsushi Eto(Tokyo Electric Power Company),Tadashi Koshizuka(Toshiba),Susumu Nishiwaki(Toshiba),Kietsu Kudo(Toshiba),Kozo Matsushita(Toshiba),Osamu Hosokawa(Toshiba)
キーワード: 直流分|時定数|550kV 1点切遮断器|アークエネルギー|D.C. component|Time constant|550kV one-break circuit breaker|Arc energy
要約(日本語): 直流分減衰時定数が増加した短絡電流を遮断器が遮断したときの遮断性能の低下について,必要な遮断時間幅での検証を行った結果について述べる。550kV 1点切遮断器を用いて検証試験を行った。直流分減衰時定数,電流値を変えて最小アーク時間をそれぞれの条件で求めてから,最小アーク時間+必要遮断時間幅のアーク時間で遮断性能を検証した。試験においてアークエネルギーを測定し,遮断性能の低下についてアークエネルギーから検討した。
PDFファイルサイズ: 6,438 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
