商品情報にスキップ
1 1

同期発電機制動巻線回路周波数特性と位相差投入の検討

同期発電機制動巻線回路周波数特性と位相差投入の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 52

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

タイトル(英語): Frequency Characteristics of Synchronous Generator Damper Windinf Circuit and Study on Out-of-phase Synchronization

著者名: 平松 大典(東芝),上村 洋市(東芝),小柳 薫(テプコシステムズ),平山 開一郎(東芝),大高徹 (東芝),垣内 幹雄(東芝),椎名 淳(東芝),徳増 正(東芝),藤田 真史(東芝),荒 隆裕(職業能力開発総合大学校)

著者名(英語): Daisuke Hiramatsu(Toshiba Corporation),Yoichi Uemura(Toshiba Corporation),Kaoru Koyanagi(Tepco Systems Corporation),Kaiichirou Hirayama(Toshiba Corporation),Toru Otaka(Toshiba Corporation),Mikio Kakiuchi(Toshiba Corporation),Jun Siina(Toshiba Corporation),Tadashi Tokumasu(Toshiba Corporation),Masafumi Fujita(Toshiba Corporation),Takahiro Ara(Polytechnic Universuty)

キーワード: 発電機|位相差投入|突発短絡|リアクタンス|周波数特性|Generatot|out-of-phase synchronization|sudden short circuit|reactance|frequency characteristics

要約(日本語): 発電機の等価回路モデルは過渡現象を解析する上で重要であり従来同期機の等価回路
モデルとしてはParkモデルの採用が一般的であった。しかし一線地絡や系統事故時に
おける高調波共振の場合,電流に高調波が含まれ,高調波成分による,リアクタンス・
抵抗への影響が考えられる。殊に不平衡な過渡現象について,制動巻線回路周波数
特性の影響があると指摘されている。
 以上の様な背景から,今回第一ステップとして位相差投入を中心として次の点に
ついて報告する。
〓単相位相差投入時,等価回路要素に流れる電流は高次高調波まで含有すると従来
考えられていた。しかし解析・検討の結果,発電機構造により含まれる高調波
成分が異なる事が明らかになった。
〓制動巻線付突極発電機の制動巻線回路リアクタンス・抵抗成分の周波数特性に
ついて有限要素法)により解析・検討した結果を報告する。
〓過渡現象解析で時々刻々変化する周波数に対する等価回路要素の変化を考慮
することは,これまで報告されていない。今回,単相位相差投入および
 ケ-ブル投入に対して周波数特性を考慮した解析手法を実現したので報告
する。

PDFファイルサイズ: 5,398 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する