商品情報にスキップ
1 1

名古屋、長野および静岡における柱上変圧器の許容負荷と寿命の推定

名古屋、長野および静岡における柱上変圧器の許容負荷と寿命の推定

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 105

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

タイトル(英語): Estimation of Allowable Load and Lifetime of Pole Transformer in Nagoya、Nagano and Shizuoka

著者名: 成田 貴則(名古屋大学),飯岡 大輔(名古屋大学),横水 康伸(名古屋大学),松村 年郎(名古屋大学),畠山 法夫(中部電力),栗山 融(中部電力),大瀧 敏幸(中部電力)

著者名(英語): Takanori Narita(Nagoya University),Daisuke Iioka(Nagoya University),Yasunobu Yokomizu(Nagoya University),Toshiro Matsumura(Nagoya University),Norio Hatakeyama(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Toru Kuriyama(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Toshiyuki Ootaki(Chubu Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 柱上変圧器|Pole Transformer

要約(日本語):  柱上変圧器内部の巻線最高点温度と絶縁紙の劣化の関係に着目し、電力を安全に供給できる範囲内での許容負荷および寿命を推定した。巻線最高点温度等の算出手法は、「油入変圧器運転指針」を参考にした。また、算出に用いた負荷は、夕刻および深夜にピークを迎える負荷を想定し、季節による増減も考慮した。なお、気象データは名古屋、長野および静岡の 2004 年のデータを用いた。
 その結果、夕刻に比べ、深夜にピークを迎える負荷の方が、許容負荷が大きく、寿命が長くなることがわかった。また、名古屋、静岡に比べ長野がもっとも許容負荷が大きく、寿命が長くなる傾向にあることもわかった。

PDFファイルサイズ: 1,252 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する