商品情報にスキップ
1 1

電流容量の大きな仮設備用直流き電ケーブルの開発

電流容量の大きな仮設備用直流き電ケーブルの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 118

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

著者名: 青木 英雄(東日本旅客鉄道),山崎 猛(東日本旅客鉄道),古山 幸男(東日本旅客鉄道)

著者名(英語): Hideo,Aoki|Takeshi,Yamazaki|Yukio,Furuyama

キーワード: ケーブル|直流|き電|耐熱温度|電流容量施工性

要約(日本語):  電車線路用の架空き電線が、建築・土木工事で支障する際、一時的にき電線をケーブルとし設備を地上化している。き電ケーブルを設備する際には、一般的に架空き電線2条に対して、き電ケーブル4条を必要としている。また、ケーブルが非常に硬く、施工に多くの労力を要している。
 そこで、開発したケーブルは、絶縁部分・シース部分を耐熱化することにより、き電ケーブルの電流容量を向上させ、ケーブル布設条数を4条から3条にできました。開発ケーブルは、通常の耐熱ケーブルと難燃性耐熱ケーブルの2種類を開発しました。また、ケーブル導体の素線を細くし、柔軟性を優れさせ施工性の向上することができました。

PDFファイルサイズ: 1,328 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する