商品情報にスキップ
1 1

微量PCB混入OFケーブルの無害化処理の基礎検討

微量PCB混入OFケーブルの無害化処理の基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 126

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

タイトル(英語): Basic study to make a trace amount of PCB-containing OF cable harmless

著者名: 中村 知数(関西電力),福田 欣也(関西電力),松村 正男(関西電力),高光 繁和(かんでんエンジニアリング),山越 一余(かんでんエンジニアリング),本田 昭洋(かんでんエンジニアリング),松永 雅博(かんでんエンジニアリング)

著者名(英語): Tomokazu Nakamura(The Kansai Electric Power Co.,Inc),Kinya Fukuda(The Kansai Electric Power Co.,Inc),Masao Matsumura(The Kansai Electric Power Co.,Inc),Shigekazu Takamitsu(Kanden Engineering Co.,Ltd.),Kazuyo Yamakoshi(Kanden Engineering Co.,Ltd.),Akihiro Honda(Kanden Engineering Co.,Ltd.),Masahiro Matsunaga(Kanden Engineering Co.,Ltd.)

キーワード: OFケーブル|PCB|無害化無害化|OF cable|PCB|making harmless

要約(日本語): 近年微量PCBが混入した機器が多く存在することが報告されており、OFケーブルでも同様な問題が存在する。その様な中で、既存のPCB処理技術がOFケーブルにも適用できるか下記の項目について検討を行った。
1:既存のPCB含有オイルの処理技術がOFケーブル絶縁油でも適用できるか。
2:既存の汚染部材処理技術がOFケーブル部材にも適用できるか。
その結果、既存の技術を用いて
1:絶縁油を無害化すること、
2:部材から絶縁油を分離すること、
が出来たため報告する。

PDFファイルサイズ: 1,511 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する