商品情報にスキップ
1 1

太陽電池水電解システムの制御方法と実証

太陽電池水電解システムの制御方法と実証

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 186

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

タイトル(英語): Control Method and demonstration of Photovoltaic-Electrolyzer System

著者名: 羽田至孝 (東京工業大学),前田 哲彦(産業技術総合研究所),伊藤 博(産業技術総合研究所),長谷川 隆太(東京工業大学),長谷川 裕夫(産業技術総合研究所),赤井 誠(産業技術総合研究所)

著者名(英語): Yoshitaka Hada(Tokyo Institute of Technology),Tetsuhiko Maeda(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology),Hiroshi Ito(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology),Ryuta Hasegawa(Tokyo Institute of Technology),Yasuo Hasegawa(National Institute of Advanced Industrial),Mokoto Akai(National Institute of Advanced Industrial)

キーワード: 太陽光発電|水電解|MPPT制御|電流電圧特性|Photovoltaic|Water Electrolyzer|MPPT control|Current-Voltage characteristics

要約(日本語): 人類が持続可能な発展を続けていくためには、再生可能エネルギー主体の社会を目指す必要がある。再生可能エネルギーは太陽光のように供給の不安定なエネルギーが多い。エネルギーキャリアとして期待されている水素を製造・貯蔵することで不安定な再生可能エネルギーの価値を最大限に引き出すことができる。太陽電池によって水素製造を考えるとき、太陽電池出力と水電解特性を整合させるため、適当な電圧に変換する必要があり、一般的にはコンバータ等が使用され、変換効率が下がる。そこで本研究では太陽電池の電圧変化に対して、水電解セル数を制御する方法を採用し、計算・実験により太陽電池出力を効率的に水電解に投入できることを示す。

PDFファイルサイズ: 3,182 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する