集中連系型太陽光発電システムの運転特性 -柱上変圧器単位におけるPV出力の自家消費率と負荷率-
集中連系型太陽光発電システムの運転特性 -柱上変圧器単位におけるPV出力の自家消費率と負荷率-
カテゴリ: 部門大会
論文No: 195
グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/13
タイトル(英語): Operation Characteristics of Clustered PV Systems
-Characteristics of Rate of Self-Consumption of PV Output and Load Factor per A Pole Transformer
著者名: 戸田 一成(日本大学),大西 祥之(日本大学),西川 省吾(日本大学),杉原 裕征(関電工)
著者名(英語): Issei Toda|Yoshiyuki Ohnishi|Shogo Nishikawa|Hiroyuki Sugihara
キーワード: 集中連系型太陽光発電システム|PV出力の自家消費率|負荷率負荷率|Clustered PV Systems|Rate of Self-Consumption of PV Output |Load Factor
要約(日本語): 太陽光発電(PV)の急速な普及拡大の過程において、PVシステムが特定の配電系統に局所集中的に導入されること(集中連系)が予想され、この場合には電圧上昇による出力抑制や、系統への影響等の顕在化により、さらなる普及拡大の制約となる可能性がある。
そこで、集中連系型PVシステムの系統へ与える影響を最小化しようとした場合、PV出力を可能な限り当該住宅、または地域で自家消費することは重要であると考えられる。
従って、本稿では実測データより蓄電池の無い通常のPVシステムについて、柱上変圧器単位によるPV出力の自家消費率の割合と負荷率について調査した結果を示す。
PDFファイルサイズ: 1,174 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
