1
/
の
1
電界測定結果に基づく南九州の雷の季節特性に関する一検討
電界測定結果に基づく南九州の雷の季節特性に関する一検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 217
グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/13
タイトル(英語): A Study on Seasonal Variation of Return-Stroke Current Parameters Observed Through Measurement of E-Field
著者名: 長綱望 (静岡大学),道下 幸志(静岡大学),原田 貴司(九州電力)
著者名(英語): Nomomu Nagatuna(Shizuoka University),Koji Michishita(Shizuoka University),Takashi Harada(Kyuusyuu Electric Power Co.)
キーワード: 雷|帰還雷撃|帰還雷撃電流|電界|Lightning|Retrun Stroke|Retrun-Stroke Current|Electric Field
要約(日本語): 著者等は、南九州の4点において、雷に伴って発生する電界または磁界の測定を行っている。2005年度の夏及び秋に2点以上で観測結果が得られた約500例の電界に基づいて帰還雷撃電流を推定し、南九州地域の雷の季節特性について検討した結果について述べる。推定に当っては帰還雷撃モデルとしてDiendorferモデルを用い、帰還雷撃進展速度は130m/μs、大地導電率は3mS/mと仮定した。
PDFファイルサイズ: 1,454 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
