商品情報にスキップ
1 1

家電機器における最近の雷被害様相の傾向

家電機器における最近の雷被害様相の傾向

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 232

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

タイトル(英語): Tendency to Recent Lightning Damage in Electric Appliances

著者名: 副田 正裕(九州電力),細川 武(元日本電子材料工業会),堤内 雄大(九州大学),横山 茂(電力中央研究所)

著者名(英語): Masahiro Soeda(Kyushu Electric Power Company),Takeshi Hosokawa(Former Electronic Materials Manufacturers Association of Japan),Yudai Tsutsumiuti(Kyushu University),Shigeru Yokoyama(Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 雷|雷被害|雷保護雷保護|Lightning|Lightning Damage|Lightning Protection

要約(日本語): 家電機器は近年,電子回路の構成部品の低電圧駆動化,チップ化,高密度実装などにより,低レベルのサージやノイズの影響を受けやすい状況にある。また,高度情報化社会においてはネットワーク化により,雷被害様相も過去と比較して変化してきている。
筆者らは,平成15年2月から九州域内において,家電機器の雷被害実態調査を実施しており,今回,過去の同様な調査の文献と比較して特徴的な傾向が見られたため,この調査結果について報告する。

PDFファイルサイズ: 1,325 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する