商品情報にスキップ
1 1

FDTD法によるリング状風力避雷システムの解析

FDTD法によるリング状風力避雷システムの解析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 240

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

タイトル(英語): FDTD Analysis on Ring-Shaped Lightning Protection System for Wind Power Generation

著者名: 藤井 利昭(関西大学),安田 陽(関西大学)

著者名(英語): Toshiaki Fujii(Kansai University),Yoh Yasuda(Kansai University)

キーワード: 風力発電|耐雷|雷サージ|FDTD法|接地|Wind Power Generation|Lightning Protection|Lightning Serge|FDTD Method|Grounding

要約(日本語): 風力発電の需要量は世界はもとより,我が国でも急速に需要量が年々増加している一方,風力発電への落雷被害も近年急速に問題視されており,我が国独自の環境に適した落雷対策が議論されている。
そこで筆者らは,風車ブレードおよびナセル・タワー内部の発電機や周辺の低圧機器の絶縁破壊や焼損を防ぐ方法として,2つのリング状電極を用い,タワー内部に雷電流経路を設けない,新しい耐雷システムを提案している。
本報告では,電磁界解析手法の1つであるFDTD法を用いて,リング状電極・風車ナセルおよびタワーを模擬した解析を行い,スパークオーバが生じる条件や雷サージの伝搬様相に関して検討を行い,
提案システムの耐雷効果および有用性に関して考察する。

PDFファイルサイズ: 1,796 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する