商品情報にスキップ
1 1

弛度抑制装置の実線路試験適用

弛度抑制装置の実線路試験適用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 250

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

タイトル(英語): Test Application of Sag Reducing Equipment

著者名: 小野 隆久(東京電力),菊池 武彦(東京電力),田中 一成(東京電力),松尾 康博(巴コーポレーション),兼澤 敏之(巴技研),窪川 弘(ジェイ・パワーシステムズ),岩間 成美(ジェイ・パワーシステムズ)

著者名(英語): Takahisa Ono(Tokyo Electric Power Company),Takehiko Kikuchi(Tokyo Electric Power Company),Kazushige Tanaka(Tokyo Electric Power Company),Yasuhiro Matsuo(Tomoe Corporation),Toshiyuki Kanesawa(Tomoe Giken),Hiroshi Kubokawa(J-Power Systems),Narumi Iwama(J-Power Systems)

キーワード: 送電線|弛度|抑制|装置|Overhead Transmission Line|Sag|Reduce|Equipment

要約(日本語): 架空送電線の電線弛度を抑制する装置について開発を進めてきた。これは、稼働率向上による電線温度上昇に伴う弛度の増加や、地上構築物との離隔対策などに有効なものである。
今回、開発中の装置を実線路に試験適用し、得られた観測データの分析により、所定の弛度抑制効果が確認され、連続使用が及ぼす動作影響も問題ないことが判明した。

PDFファイルサイズ: 1,500 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する