商品情報にスキップ
1 1

22kV架空配電用ポリマーがいしのEdF複合環境試験による評価(第2報)

22kV架空配電用ポリマーがいしのEdF複合環境試験による評価(第2報)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 278

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

タイトル(英語): Evaluation of Polymer Insulator for 22kV Overhead Distribution Lines in EdF’s test (The second report)

著者名: 田中 将(九州電力),山村 和臣(九州電力),宮崎 勇(アイテック)

著者名(英語): Shoh Tanaka|kazuomi Yamamura|isamu Miyazaki

キーワード: ポリマーがいし|加速劣化試験|漏れ電流|22kV|配電用がいし|Polymer Insulator|examination to accelerate deterioration|leakage currentInsulator for Distribution Lines|Insulator for Distribution Lines

要約(日本語): 当社は22kV架空配電用ポリマーがいしを開発するとともに,ポリマーがいしの課題とされている長期性能を評価するためIEC に準拠した人工加速劣化試験(EdF試験)を実施した。以前,このEdF試験を10,000時間実施した経過について報じたが,本稿はその後の試験結果について報告するものである。
17,904時間におよぶEdF試験の結果,漏れ電流の増加傾向は見られず,さらにその後の性能評価試験の結果から外被材が絶縁性能を保持していることを確認した。

PDFファイルサイズ: 1,877 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する