1
/
の
1
降雪地におけるソーラーパネル設置方法に関する一考察
降雪地におけるソーラーパネル設置方法に関する一考察
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 198
グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/13
タイトル(英語): An Installation of the PV Panels in a Snow Condition
著者名: 木下 仁章(東京電力),林 正己(東電環境エンジニアリング),湯浅 隆(当間高原リゾート)
著者名(英語): Hiroaki Kinoshita|Masaki Hayashi|Takashi Yuasa
キーワード: ソーラーパネル|降雪地|設置方法|着雪
要約(日本語): 災害時などに迅速な遠隔監視を開始できるシステムをめざし、電源確保が困難な地点でも利用可能な、ソーラー電源型静止画伝送システムを開発した。この特徴を生かせば極寒期の送電線への着雪状況把握や雪崩多発地点での雪庇成長確認等に活用できる。しかし、ソーラーパネル面への着雪はその発電を停止させ電力不足を引き起こしてしまう。そこで、冬季降雪地点におけるソーラーパネルの効果的な設置方法に関して検討を行う。
PDFファイルサイズ: 1,366 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
