1
/
の
1
外部センサを用いたGIS絶縁診断の適用可能性について
外部センサを用いたGIS絶縁診断の適用可能性について
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 297
グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/13
タイトル(英語): Examination of applicability of GIS insulation diagnosis using external sensor
著者名: 一丸 純治(九州電力),匹田 政幸(九州工業大学),松本 聡(九州工業大学),大塚信也 (九州工業大学),廣瀬 英雄(九州工業大学)
著者名(英語): Junji,Ichimaru|Masayuki,Hikita|Satoshi,Matsumoto|Shinya,Ohtuska|Hideo,Hirose
キーワード: 部分放電|外部センサ|ガス絶縁開閉装置|絶縁診断|partial discharge|external sensor|GIS|insulation diagnosis
要約(日本語): 電力市場の自由化に伴い,電力の供給信頼度を前提とした保全業務の更なる効率化・高度化へ取組む必要がある。電力輸送設備の要の一つであるGIS(ガス絶縁開閉装置)の絶縁性能が低下すると,部分放電が発生し最終的には地絡・短絡に至ると考えられている。本講演では,絶縁劣化の前駆現象である部分放電現象に着目し,外部センサを用いて部分放電を検出することによるGIS絶縁診断の現場への適用性について発表する。
PDFファイルサイズ: 2,197 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
