商品情報にスキップ
1 1

定常時に変動を与えない新しい同期発電機の単独運転検出方式の開発 - ダンピングトルク低減方式 -

定常時に変動を与えない新しい同期発電機の単独運転検出方式の開発 - ダンピングトルク低減方式 -

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 307

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

タイトル(英語): New Islanding Detection Scheme of Synchronous Generators without Forcing Disturbances in Steady State?Damping Torque Reduction System : DTRS?

著者名: 北内 義弘(電力中央研究所),山下 光司(電力中央研究所)

著者名(英語): Yoshihiro Kitauchi(Planning Group),Koji Yamashita(System Engineering Research Laboratory)

キーワード: 電力系統|単独運転防止|単独運転検出方式|分散型電源|同期発電機|Power System|Islanding Prevention|Islanding Detection Scheme|Dispersed Generation Systems|Synchronous Machine

要約(日本語): 単独系統になった場合,速やかに単独系統内の発電機を系統から解列する必要がある。このために各種単独検出方式が開発されているが,定常時に周期的変動を系統に与えたり、複数の発電機が存在する場合に相互の単独検出方式の干渉により検出が難しいなどの問題がある。本稿では、同期発電機の有効電力,回転数を入力とし,発電機AVRの補助入力として加えることによりダンピングトルクを低減し,連系時には周期的な変動を与えることなく安定運転を継続するが,系統単独時には速やかに発電機の回転数変動を生じさせ,回転数異常検出リレー(または,OF/UFリレー)により発電機を解列させるダンピングトルク低減方式(DTRS)を開発した。

PDFファイルサイズ: 1,836 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する