短期需要推定に基づく翌日ピーク時電力価格予測手法
短期需要推定に基づく翌日ピーク時電力価格予測手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 328
グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/13
タイトル(英語): Forecasting of Electricity Price volatility Methodology based on Nural Network system
著者名: 谷 洋平(首都大学東京),内海 哲哉(首都大学東京),杉本 淳司郎(首都大学東京),横山 隆一(首都大学東京),新村 隆英(ブリティッシュコロンビア)
著者名(英語): Yohei Tani(Tokyo Metropolitan University),Tetsuya Utumi(Tokyo Metropolitan University),Junjiro Sugimoto(Tokyo Metropolitan University),Ryuichi Yokoyama(Tokyo Metropolitan University),Takahide Niimura(University of British Columbia)
キーワード: 電力価格予測|電力市場|需要予測|ニューラルネットワーク|Forecasting of electricity price|Electricity market|power deforecasting mand|Neural network
要約(日本語): 近年電気事業において、規制緩和及び自由化が世界的な潮流となっている。このような電力自由化の流れの中で2005年4月から日本電力卸取引所で電力取引が始まった。電力市場が形成される中で、価格変動予測に関する研究をニューラルネットワークを用いて行った。電力は一般の財とは異なり性質上、電力価格に対して需要側が非弾性的であることから電力価格の変動が懸念されている。本研究では、翌日最大電力需要予測を行い、得られたデータを基にした翌日の24時間平均電力価格を予測する手法を提案する。また平成17年5月、6月の電力卸取引時市場の実データを用いて、本提案手法の有用性を検証する。
PDFファイルサイズ: 1,440 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
