高圧乾燥空気絶縁断路器のループ電流遮断に関する基礎検討
高圧乾燥空気絶縁断路器のループ電流遮断に関する基礎検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 351
グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/13
タイトル(英語): Fundamental investigation of bus current transfer interruption performance of high pressure dry air-insulated disconnecting switch for high voltage class
著者名: 六戸 敏昭(日立製作所),八木橋 義豊(日立製作所),大森 荘司(日本AEパワーシステムズ),遠藤奎将(名古屋大学)
著者名(英語): Toshiaki Rokunohe|Yoshitaka Yagihashi|Takashi Oomori|Fumihiro Endo
キーワード: ガス絶縁開閉装置|SF6フリー|断路器|ループ電流|磁気駆動|Gas insulated switchgear|SF6-free|Disconnecting switch|Bus current transfer|Magnetic field driven
要約(日本語): ガス絶縁開閉装置(GIS)に使用されているSF6ガスは絶縁及び遮断性能に優れているが、地球温暖化係数(GWP)が23,900と高く、1997年にCOP3において規制対象ガスに指定された。また、環境調和ニーズの高まりからSF6等の温室効果ガスを使用しないGISが市場から望まれており、2005年に高圧乾燥空気/固体ハイブリッド絶縁構造を用いることによって世界で初めて完全SF6フリー72kVGISを開発した。本報告では、高圧乾燥空気絶縁断路器の高電圧対応ループ電流遮断に関する基礎検討結果を述べる。
PDFファイルサイズ: 1,638 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
