分散型電源が連系した配電系統のループ運用に関する基礎検討
分散型電源が連系した配電系統のループ運用に関する基礎検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 356
グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/13
タイトル(英語): Basic Study on Loop Distribution System interconnecting Distributed Generator
著者名: 清水 慶一(関西電力),元治崇 (関西電力),進 雅美(関西電力)
著者名(英語): Keiichi Shimizu(Kansai Electric Power),Takamu Genji(Kansai Electric Power),Masami Shin(Kansai Electric Power)
キーワード: 配電系統|ループ配電系統|分散型電源|地絡保護|短絡保護|Distribution System|Loop Distribution System|Distributed Generator|Ground Fault Protection|Short-Circuit Protection
要約(日本語): 自然エネルギー・未利用エネルギーの活用の増大、エネルギー効率
向上のための熱併給発電の活用、規制緩和によるPPSの参入など
今後の配電系統では、分散型電源の増加により潮流の輻輳化が予想
される。よって、配電用変電所変圧器バンク単位で送り出し電圧制
御を行う現行の電圧管理は、配電線フィーダ間の潮流(負荷量)不
平衡の拡大による管理限界が予想される。このため、電圧管理を簡
素化する手法の開発およびループ化を含む系統構成の柔軟化の対策
が必要になる。そこで、常開連系点の移動による対策も含めたルー
プ運用システムの開発を行うために、分散型電源連系の影響抑制方
策としての効果を検討し、また系統保護への影響を調査した。
PDFファイルサイズ: 1,700 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
