1
/
の
1
電力・給湯需要の実測値に基づく集合住宅用燃料電池コジェネの運転制御法の検討
電力・給湯需要の実測値に基づく集合住宅用燃料電池コジェネの運転制御法の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 385
グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/13
タイトル(英語): Study on Operation Method of Fuel Cell Cogeneration System for Apartment Using Measured Electric Power and Hot Water Demand
著者名: 乾義尚 (豊橋技術科学大学),大井雄介 (豊橋技術科学大学),武藤利英 (豊橋技術科学大学),前田哲彦 (産業技術総合研究所)
キーワード: 燃料電池|コジェネレーション|集合住宅|電力需要|給湯需要|Fuel Cell|Cogeneration|Apartment|Electric Power Demand|Hot Water Demand
要約(日本語): 本研究では,集合住宅の年間を通した各日別の電力・給湯需要の日変化の1分間隔の実測値を使用して,集合住宅に固体高分子形燃料電池マイクロコジェネレーションシステムを導入した場合の,省エネルギー効果(1次エネルギー削減率)と運転パターンについての検討を行った.まず,マイクロコジェネレーションシステムの最適運転制御パターンを計算し,省エネルギー効果が最大となる最適な固体高分子形燃料電池設備容量を求めた.次に,最適運転パターンは実現不可能であることを考慮して,実現可能な予測運転制御手法の提案・検討を行った.そして,提案した予測運転手法は十分な性能を有していることを示した.
PDFファイルサイズ: 1,845 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
