商品情報にスキップ
1 1

経済性と信頼性を考慮する多目的系統運用問題に対する人工生命型計算の一手法

経済性と信頼性を考慮する多目的系統運用問題に対する人工生命型計算の一手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 460

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

タイトル(英語): A Method to Solve Multi Objective Power System Operation Problem Using A-Life Model

著者名: 熊野照久 (明治大学)

キーワード: 電力系統|多目的計画|人工生命|捕食者|Power System|Multi Objective Programming|A-Life|Predator

要約(日本語): 系統運用において経済性と信頼性の間に適切なバランスをとることは重要であるが、理論的には多目的計画問題に分類され、種々のアプローチが提案、研究されてきている。ここでは、探索空間の中に異なる種類の人工の生物を分布させ、この間の協力関係によって捕食者から身を守る条件を設定することによって、この問題を解く、新しい解法を示す。提案手法を小規模モデル系統に適用した数値計算によって、その有効性を確認したので紹介する。

PDFファイルサイズ: 1,597 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する