アドバンスト制御を用いた新型ガバナの開発と大容量揚水発電所への適用
アドバンスト制御を用いた新型ガバナの開発と大容量揚水発電所への適用
カテゴリ: 部門大会
論文No: 474
グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2006/09/13
タイトル(英語): Development and Application of Advanced Governor Controller for Pumped-Storage Power Plant
著者名: 生方 正志(東京電力),正木 和行(東京電力),中原 裕輔(東芝),近内 忠(東芝),岩渕 一徳(東芝)
著者名(英語): Masashi Ubukata|Kazuyuki Masaki|Yuusuke Nakahara|Tadashi Konnai|Kazunori Iwabuchi
キーワード: 水車発電機ガバナ|LQG制御|水路サージング抑制|負荷追従性|安定性|hydro-turbine governor|LQG control|surge suppression|load following capability|stability
要約(日本語): 水力発電所の大容量化によるサージタンクの大規模化に伴う工事費増大の課題と、電力系統分離時などの小電力系統においても安定的に電力供給を確保するニーズに応えるため、従来と同等の負荷追従性(即応性)を確保しつつ、水路サージングを抑制(サージタンクの縮小化)し、小電力系統においても安定的に運転継続ができる新型の水車発電機ガバナを開発した。負荷追従性とサージング抑制・安定性の各機能を満足させるには,従来のPID制御では限界があることから、現代制御理論のLQG制御を採用した。この新型ガバナ(アドバンストガバナ)は神流川揚水発電所1号機に適用され,現地試験およびシミュレーションにより機能の確認を行った。
PDFファイルサイズ: 460 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
