商品情報にスキップ
1 1

超電導浮上コイルの開発

超電導浮上コイルの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 478

グループ名: 【B】平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2006/09/13

タイトル(英語): Development of superconducting Levitation coil

著者名: 岡崎 徹(住友電気工業)

著者名(英語): Toru Okazaki(Sumitomo Electric Industries)

キーワード: 超電導|誘導|浮上浮上|superconducting|induction|Levitation

要約(日本語): 超電導磁気浮上コイルを開発した。超電導コイルを2対製作し、片方は短絡し、もう片方は外部直流電源に接続する。直流電源に接続したコイルを下側におき、これらを重ねて配置する。外部直流電源としては乾電池でも良い。超電導コイルを冷却し、下部コイルに通電すると上部コイルにはこれと反対方向に永久電流が流れ、浮上する。冷却が十分である限り、コイルは数日間に渡って浮上する。超電導でしか実現出来ない現象を単純に表現出来る。浮上力は、電磁場の形状によって制御されるため、バネ定数に相当する係数は非線形となる。本方法を利用すると各種アクチュエータも構成出来るなど、応用性・拡張性に優れている。

PDFファイルサイズ: 1,318 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する