同期発電機の軸ねじれ振動抑制を考慮した分散型電源の同時同量制御
同期発電機の軸ねじれ振動抑制を考慮した分散型電源の同時同量制御
カテゴリ: 部門大会
論文No: 16
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Balancing Control for Dispersed Generators Considering Torsional Torque Suppression for Synchronous Generators
著者名: 大嶺英太郎 (琉球大学),千住 智信(琉球大学),林 大輔(琉球大学),Endusa Billy Muhando (琉球大学),與那 篤史(琉球大学),舟橋 俊久(明電舎)
著者名(英語): Eitaro Omine(University of the Ryukyus),Tomonobu Senjyu(University of the Ryukyus),Daisuke Hayashi(University of the Ryukyus),Endusa Billy Muhando (University of the Ryukyus),Atsushi Yona(University of the Ryukyus),Toshihisa Funabashi(Meidensha Corporation)
キーワード: 30分間同時同量|特定規模電気事業者|ガスタービン|軸ねじれ|2慣性系H∞制御|30-minute balancing rule|Power Producer and Supplier|gas-turbine|torsional torque|2 mass systemH∞ control
要約(日本語): 近年、我が国では改正電気事業法施行による電力の自由化が進展し、特定規模電気事業者(PPS:Power Producer and Supplier)の電力事業への参入が可能となった。電力の安定供給を維持するために、PPSは30分間同時同量制御を達成しなければならず、それが達成できない場合、高額な違約金の支払い義務が生じる。一方、PPSの供給区域内において急激な負荷の減少や瞬時電圧低下が発生した場合、発電機において軸ねじれ振動が発生する。PPSが安定した発電機の運用を行うためには同時同量制御を達成すると同時に軸ねじれ振動抑制を考慮することが重要である。そこで、本研究ではPPSが同時同量制御及び軸ねじれ振動抑制を同時に達成する制御構成を提案する。本論文ではH∞制御器を適用した制御器を提案しており、制御性能とロバスト性を向上させている。本研究が提案する制御器の有効性はMATLABを用いたシミュレーションにより検討した。
PDFファイルサイズ: 4,179 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
