商品情報にスキップ
1 1

電力系統の優勢固有値推定手法の精度向上対策に関する検討

電力系統の優勢固有値推定手法の精度向上対策に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 27

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): Investigation of the Accuracy Improvement of Advanced Dominant Eigenvalue Estimation Method for Electric Power Systems

著者名: 世古口 雅宏(日立製作所),福井 千尋(日立製作所),真鳥 岩男(日立製作所),牧野 淳一(日立製作所),花本 耕之助(東北電力),片山 隆(東北電力),高橋 長衛(東北電力),白崎 隆(東北電力)

著者名(英語): Masahiro Sekoguchi(Hitachi,Ltd  ),Chihiro Fukui(Hitachi,Ltd  ),Iwao Matori(Hitachi,Ltd  ),Junichi Makino(Hitachi,Ltd  ),Konosuke Hanamoto(Tohoku Electric Power Co.),Takashi Katayama(Tohoku Electric Power Co.),Choei Takahashi (Tohoku Electric Power Co.  ),Takashi Shirasaki(Tohoku Electric Power Co.)

キーワード: 安定度監視|固有値|最大エントロピー法|パワースペクトル|ゆらぎ|stability monitoring| eigenvalue|maximum entropy method|power spectrum| fluctuation

要約(日本語):  筆者等は電力系統の優勢固有値を,実測データを用いて推定する手法の開発に取り組んでいる。優勢固有値とは,大規模電力系統間に生じる長周期の系統間動揺モードに対応する固有値を意味しており,安定性に対する重要な情報を有している。これまでは時間帯によっては結果が変動し精度が十分でなかった。検討の結果、長周期動揺成分よりも低い周波数成分が変動の雑音源となっていることがわかった。精度向上のため新手法は観測データのパワースペクトル演算に最大エントロピー法を適用し,その結果を用いて信号と雑音成分を弁別する新アルゴリズムから成っている。新手法を適用した結果、優勢固有値検出精度が向上し,手法の有効性が検証された。

PDFファイルサイズ: 2,837 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する