住宅用コジェネの大量導入時における配電系統電圧の統計的評価
住宅用コジェネの大量導入時における配電系統電圧の統計的評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 28
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Statistical Evaluation of Voltage of Power Distribution System with Clustered Home-Cogeneration Systems
著者名: 加藤丈佳 (名古屋大学),南形 厚志(名古屋大学),鈴置 保雄(名古屋大学)
著者名(英語): Takeyoshi Kato(Nagoya University),Atsushi Minagata(Nagoya University),Yasuo Suzuoki(Nagoya University)
キーワード: 燃料電池|配電系統|太陽光発電|電圧特性|Fuel Cell|Power Distribution System|Photovoltaic Power Gneration|Voltage Profile
要約(日本語): 住宅地域を想定した配電系統モデルを用いて, H-CGSの大量導入による配電系統電圧の変化を算定し,PVシステムの場合と比較した。分散型電源の大量導入による電圧上昇に対して適切な対応を考えるためには,電圧上昇の最大値の評価だけでなく,電圧上昇の大きさごとに発生頻度を統計的に評価することが重要である。そこで本論文では,1年間にわたって実測された10世帯の電力・温水需要データを用いることにより,H-CGSの出力パターンを想定し,個々の世帯におけるH-CGSの出力およびPVシステムの大量・集中導入による電圧の変化について,統計的に評価した。
PDFファイルサイズ: 5,927 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
