商品情報にスキップ
1 1

地中管路の曲率半径測定装置およびケーブル引入張力・側圧予測方法の開発

地中管路の曲率半径測定装置およびケーブル引入張力・側圧予測方法の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 104

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): Development of Instruments for Measuring Radius of Curvature of Underground Conduit and Method for Predicting Cable Pulling Tension, Sidewall Pressure

著者名: 杉元 重晴(九州電力),久冨 政夫(九州電力),平川 忠久(九州電力),首藤 義博(九州電力),寺崎 康二(大電),小田 英範(大電),蒲原 弘昭(大電)

著者名(英語): Shigeharu Sugimoto(KYUSYU ELECTRIC POWER CO.,INC),Masao Hisatomi(KYUSYU ELECTRIC POWER CO.,INC),Tadahisa Hirakawa(KYUSYU ELECTRIC POWER CO.,INC),Yoshihiro Shutou(KYUSYU ELECTRIC POWER CO.,INC),Kouji Terasaki(DYDEN CORPORATION),Hidenori Oda(DYDEN CORPORATION),Hiroaki Kamohara(DYDEN CORPORATION)

キーワード: 管路|曲率半径|引入張力|側圧|conduit|radius of curvature|pulling tension|sidewall pressure

要約(日本語): 地中管路の曲率半径を全長にわたって測定可能な管路R測定器と,この測定データを用いてケーブル引入張力と側圧を予測する方法を開発した。管路R測定器は,2軸の角度センサを内蔵したセンサボールを管路内に引入れ,その進行距離毎のセンサ屈曲角を管路位置毎の曲率半径データとして換算し記録する装置である。また,ケーブル引入張力の予測方法は,ケーブルが管路内に引入れられる長さに応じて引取り側で測定される張力の推移を予測するもので,現場で数多くの検証を行った結果,実際のケーブル引入れ時に測定される張力に近い予測が可能であることを確認した。

PDFファイルサイズ: 1,453 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する