商品情報にスキップ
1 1

CVケーブル絶縁体のシュリンクバック発生量評価

CVケーブル絶縁体のシュリンクバック発生量評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 133

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): Occurrence Quantity Evaluation of "Shrink-Back" of XLPE Cable Insulator

著者名: 陶山 洋(中部電力),森下 幸信(中部電力),渡辺 傑(ジェイ・パワーシステムズ),黒田 剛(ジェイ・パワーシステムズ)

著者名(英語): Hiroshi Suyama(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Yukinobu Morishita(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Masaru Watanabe(J-Power Systems Corp.),Gou Kuroda(J-Power Systems Corp.)

キーワード: シュリンクバック|CVケーブル|架橋ポリエチレン絶縁体架橋ポリエチレン絶縁体|Shrink-Back|XLPE cable|cross-linked polyethylene insulator

要約(日本語): CVケーブルの絶縁体には製造後、応力が残るため、切断作業により残留応力が解放されると絶縁体が縮み、導体との間にズレが生じる。この現象をシュリンクバックと呼ぶ。運開後のケーブルヘッド部のシュリンクバック量が多い場合、ケーブルの外部半導電層端がストレスコーンの必要面圧を確保できない位置まで下がり、絶縁破壊に至る恐れがある。シュリンクバック量は絶縁体の残留応力、導体と絶縁体の摩擦力、絶縁体断面積、温度、施工方法により異なる。そこで、サンプルケーブルを用いた試験を行い、その結果からシュリンクバック量を推定し、撤去品で測定した実際のシュリンクバック量との整合を確認した。

PDFファイルサイズ: 1,456 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する