直線型154kVモデルGISにおける部分放電放射電磁波の伝搬基礎特性
直線型154kVモデルGISにおける部分放電放射電磁波の伝搬基礎特性
カテゴリ: 部門大会
論文No: 168
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Fundamental propagation properties of PD-induced electromagnetic wave in straight type 154kV model GIS
著者名: 伊勢島 聡(九州工業大学),大森 和貴(九州工業大学),澤田 雅詞(九州工業大学),大塚信也 (九州工業大学),匹田 政幸(九州工業大学),金子 周平(東京電力),岡部 成光(東京電力),星野 俊弘(東芝),丸山 志郎(東芝),榊原 高明(東芝)
著者名(英語): Satoshi Isejima(Kyushu Insutitute of Tecknology),Kazutaka Omori(Kyushu Insutitute of Tecknology),Masashi Sawada(Kyushu Insutitute of Tecknology),Shinya Ohtsuka(Kyushu Insutitute of Tecknology),Hikita Masayuki(Kyushu Insutitute of Tecknology),Syuuhei Kaneko(Tokyo Electric Power Company),Shigemitu Okabe(Tokyo Electric Power Company),Toshihiro Hoshino(Toshiba Corporation),Shirou Maruyama(Toshiba Corporation),Takaaki Sakakibara(Toshiba Corporation)
キーワード: GIS|絶縁診断|部分放電|電磁波伝搬特性|GIS|Insulation diagnosis|Partial discharge|Electromagnetic wave propagation properties
要約(日本語): 筆者らはUHF法に基づくGISの絶縁診断技術の向上を目指し、モデルGISを用いた実放電実験およびFDTD法に基づくシミュレーションの両面から検討を行っている。
本論文では、直線型154kVモデルGISを用いた実験を行い、PD放射電磁波の伝搬基礎特性について検討を行った。検討事項としては、直線型モデルGIS内部に、高圧導体付着異物とフリー異物を模擬した欠陥を設置し実放電を発生させ、それぞれの欠陥における伝搬特性(減衰特性と周波数特性)を検討する。また、66kVモデルGISとの比較を行うことで、タンク径による電磁波伝搬特性の相違についても検討を行う。
PDFファイルサイズ: 2,126 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
