商品情報にスキップ
1 1

同軸無反射管路における電磁波伝搬の基礎特性‐L字管路モデルにおける信号源位置とUHFセンサ出力特性との関係‐

同軸無反射管路における電磁波伝搬の基礎特性‐L字管路モデルにおける信号源位置とUHFセンサ出力特性との関係‐

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 169

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): Fundamental Characteristics of Electromagnetic Wave Propagation in Non-reflection Coaxial Pipe - Relation between Signal Source Location and Output Characteristics of UHF Sensor in L-shaped Pipe Model -

著者名: 金子 周平(東京電力),岡部 成光(東京電力)

著者名(英語): Shuhei Kaneko(Tokyo Electric Power Company),Shigemitsu Okabe(Tokyo Electric Power Company)

キーワード: GIS|部分放電|UHF法|共振特性|同軸無反射管路遮断周波数|GIS|Partial discharge|UHF method|Resonance characteristics|Non-reflection coaxial pipeCutoff frequency

要約(日本語): ガス絶縁開閉装置(GIS)における部分放電診断手法として,UHF帯を検出対象とする診断法の開発が進められている。実機器では,GISの寸法により定まる高次モードの遮断周波数が通常UHF帯となるため,高次モード電磁波の伝搬特性がセンサの出力に影響を及ぼす。この特性の考慮により,GIS内部を伝搬する部分放電信号の高精度診断が可能となる。過去の検討において,GISの構造(形状,内部構成要素等)が高次モード電磁波の伝搬特性に影響を及ぼす傾向が確認された。本報告ではGIS実機器に存在するL字曲折部に着目し,これを有する管路モデルにおいて信号源の位置とUHFセンサ出力との関係を実験的に取得し検討を行った。

PDFファイルサイズ: 2,422 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する