H2 混合ガスにおけるコンデンサ並列接続時の直流遮断特性
H2 混合ガスにおけるコンデンサ並列接続時の直流遮断特性
カテゴリ: 部門大会
論文No: 186
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル:H2 混合ガスにおけるコンデンサ並列接続時の直流遮断特性
タイトル(英語): DC Interruption Characteristic at The Time of Condenser Parallel Connection in H2 Mixture Gas
著者名: 森下 由隆(東京電機大学),柳父 悟(東京電機大学),柴 雄二(東京電機大学)
著者名(英語): Yukinaga Morishita(Tokyo Denki University),satoru Yanabu(Tokyo Denki University),Yuji Shiba(Tokyo Denki University)
キーワード: 直流遮断|絶縁破壊|H2混合ガス|ハイブリッドカー|DC Interruption|Dielectric Breakdown|H2 Mixture Gas|Hybrid Car
要約(日本語): 現在,自動車の排ガスによる地球温暖化問題は深刻であり,特にCO2はCOP3で温室効果ガスに指定され,排出が規制されている。そこで各自動車メーカーは内燃機関と電気モーターの二種の動力源を持つハイブリッドカーを採用した。これには電気モーターを効率よく駆動させるために高電圧で出力できるバッテリーが求められており,高電圧下における直流電流を開閉する必要がある。一部のハイブリッドカーではH2を充填した遮断器が用いられている。我々は以前,H2の特徴である絶縁耐力が弱いことを改善すべく,H2にN2を混合させ試験を行ったが,H2単体の遮断性能に至らなかったので遮断部に並列にコンデンサを接続し調査した。
PDFファイルサイズ: 1,652 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
