触媒層積層型MEAの性能評価(2)
触媒層積層型MEAの性能評価(2)
カテゴリ: 部門大会
論文No: 195
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Evaluation of Characteristics of MEA as Multi Catalyst Layer (2)
著者名: 矢岡寿成 (宮崎大学),田島 大輔(宮崎大学),酒井 剛(宮崎大学),大坪 昌久(宮崎大学)
著者名(英語): Toshinari Yaoka(Miyazaki University),Daisuke Tashima(Miyazaki University),Go Sakai(Miyazaki University),Masahisa Otsubo(Miyazaki University)
キーワード: 固体高分子形燃料電池|触媒層|膜電極接合体|開回路電圧|Polymer electolyte fuel cell|Catalyst Layer|Membrane electrode assembly|Open circuit voltage
要約(日本語): PEFCに用いられる高分子膜の薄膜化が進んでいる。薄膜化の問題点として、ガスのクロスリークに伴う、開回路電圧の低下や活性化過電圧の増大が懸念される。本研究では、ガスのクロスリークを防ぎ、活性化過電圧の抑制、開回路電圧、出力密度の向上を目的として行った。そこで、私たちは反応に寄与するMEAの触媒層を積層構造にすることを提案した。その結果、MEAの積層構造(Anode:2 layer Cathode:3 layer )で優れた特性を示した。さらに、両電極の活性を上げることで有効な白金触媒を増やすことで、実際に市販されているMEAより少ない白金量で高い出力密度が得られた。
PDFファイルサイズ: 1,594 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
