大型リチウムイオン電池の劣化特性に関する検討
大型リチウムイオン電池の劣化特性に関する検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 196
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Study on Characteristics of Degradation for Large-scale Lithium Ion Cells On Accelerated Cycle Life Test at DC electrificative railway.
著者名: 中村 悦章(西日本旅客鉄道),梅田 繁樹(西日本旅客鉄道),石井 順(西日本旅客鉄道),久保 吏(西日本旅客鉄道),瀬山 幸隆(GS Yuasa Corporation)
著者名(英語): Yoshiaki Nakamura|Shigeki Umeda|Jun Ishii|Tsukasa Kubo|Yukitaka Seyama
キーワード: 直流電気鉄道|加速劣化試験|大型リチウムイオン電池大型リチウムイオン電池|DC electrificative railway|accelated fatigue test|Large-scale Lithium Ion Cells
要約(日本語): 現在,産業用大型リチウムイオン電池のセルを直列接続し、大容量の組電池で構成した装置は,鉄道用電力貯蔵装置へ適用がなされている。リチウムイオン電池の寿命はその使用状況に強く依存する。それゆえ、寿命性能の把握のためには、各用途に適した方法にて、電池寿命を詳細に評価する必要がある。
本稿では,電池温度及び充放電サイクル数の劣化関係を求めるため,加速劣化試験及び現地試験を実施し劣化特性を電池温度履歴等の視点から検討したので,その概要について報告する。
PDFファイルサイズ: 1,643 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
