1
/
の
1
複数設置型EHDポンプ電気圧のポンプ間距離依存性
複数設置型EHDポンプ電気圧のポンプ間距離依存性
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 200
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Dependency of Distance Between Pumps on Electrical Pressures of Plural Installation Type EHD Pump
著者名: 片徳胤 (八戸工業大学),佐藤正毅 (八戸工業大学)
キーワード: EHD(電気流体力学)ポンプ|電気圧|複数設置|クーロン力|負の解離電荷依存性|EHD((Electro Hydro Dynamics)pump|Electric pressures|Plural Installation|Coulomb force |Negative ionize electric Dependability
要約(日本語): これまでの実験でポンプ単独動作より2台同時動作のほうが高電気圧を得られた。ポンプ間距離を15,30,45(mm)と変えた実験装置を試作し、測定を行った。結果30 (〓)のときに最も高い電気圧得られた。この結果より、複数EHDポンプを用いる場合、電気圧を最大にするポンプ間距離があることが分かった。ポンプAで発生した負電荷がポンプBに到達することにより、ポンピング力が増加するが、ポンプ間距離が短いとポンプAのアノードとポンプBのカソードで逆向きの力が働き、ポンピング力が抑えられ、又ポンプ間距離が長いとポンプAで発生した負電荷がポンプBまで到達せず流路内壁に付着するため、ポンピング力が増加しなかったと考えられる。
PDFファイルサイズ: 2,587 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
