画像処理によるX線撮影画像の電線内部異常検出と腐食劣化予測
画像処理によるX線撮影画像の電線内部異常検出と腐食劣化予測
カテゴリ: 部門大会
論文No: 219
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Image processing for the inside detection technique and deterioration prediction by using portable X-ray generator
著者名: 雪野 昭寛(関西電力),藤本 勝大(関西電力),伊藤 英人(ジェイ・パワーシステムズ),奥村 哲郎(九州電技開発),尾崎 利行(九州電技開発),田中 佐喜(九州電技開発)
著者名(英語): Teruhiro Yukino(Kansai Eelctric Power Company Inc.),Katsuhiro Fujimoto(Kansai Eelctric Power Company Inc.),Hideto Itou(J-Power Systems Corp.),Tetsuo Okumura(Kyushu Electric Engineering Consultants Inc.),Toshiyuki Ozaki(Kyushu Electric Engineering Consultants Inc.),Saki Tanaka(Kyushu Electric Engineering Consultants Inc.)
キーワード: 内部腐食|画像処理|X線源|クラスタ分類|劣化予測|Inside Corrosion in T/L|Image processing|X-ray generator|Classification|deterioration assessment
要約(日本語): 既設の架空送電線において、これまでは非破壊の電線点検方法(外径測定、抵抗測定等)で検出できるのは、腐食の後期と考えられ、劣化時期の評価は難しい。ハイビジョン撮影や目視点検などの外観検査でも、内部腐食は健全な電線と判別することは困難である。本研究では、新たな架空送電線の非破壊点検方法を確立するべく、X線装置を用いて電線を撮影し、得られた電線内部画像を解析することにより、内部腐食の定量評価を行ったものである。X線源は、送電線設置箇所が多い山岳地を考慮して可搬性の装置を用い、撤去電線の撮影画像の解析を行うとともに、加速劣化品の撮影および画像解析を同時に行い,撤去電線の劣化予測を試みたことを報告する。
PDFファイルサイズ: 1,362 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
