商品情報にスキップ
1 1

XTACIR810mm2の開発

XTACIR810mm2の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 222

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): Development of XTACIR810mm2

著者名: 斉藤真一 (関西電力),下田 一彦(関西電力),西田 耕治(関西電力),島田 典幸(ジェイ・パワーシステムズ),大高 和良(ジェイ・パワーシステムズ),福原 泰宏(旭電機),濱田 光則(旭電機)

著者名(英語): Shin-ichi Saito(Kansai Electric Power Co.,Inc.),Kazuhiko Shimoda(Kansai Electric Power Co.,Inc.),koji Nishida(Kansai Electric Power Co.,Inc.),Noriyuki Simada(J-Power Systems Corp.),kazuyoshi ohtaka(J-Power Systems Corp.),Yasuhiro Fukuhara(Asahi Electric Works Co.,Ltd.),Mitsunori Hamada(Asahi Electric Works Co.,Ltd.)

キーワード: アルミ覆インバー心特別耐熱アルミ合金より線|Extra-Thermo Resistant Aluminium Alloy Conductors Aluminium Clad Invar Reinforced

要約(日本語):  電力需要の増加に伴う送電系統の拡充に対しては,既設送電線の建て替えにより対応するが,用地上困難な場合にはアルミ覆インバー心特別耐熱アルミ合金より線(XTACIR)をはじめとする増容量電線が適用されてきた。今回,既存容量以上のXTACIRが必要になったため,新たにXTACIR810mm2の開発を行った。
 より線および付属品の設計,試験により製品化を図った。より線の構造については既設電線の弛度,引張強度を満足した上で,所望の電流容量を確保できるような構造とした。付属品については,計算および試験結果から,許容温度以下となるように放熱性を確保した構造設計を行った。その結果,より線・スリーブ・アーマロッド・楔形クランプ等の開発に成功した。

PDFファイルサイズ: 1,811 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する