1
/
の
1
八戸工業大学へのNAS電池システム導入に関する評価
八戸工業大学へのNAS電池システム導入に関する評価
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 258
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Evaluation of NAS Battery System Introduction for Hachinohe Institute of Technology
著者名: 花田 一磨(八戸工業大学)
著者名(英語): Kazuma Hanada(Hachinohe Institute of Technology)
キーワード: NAS電池|省コスト|省エネルギー省エネルギー
要約(日本語): NAS電池は割安な夜間電力を充電し昼間放電することにより負荷平準化を行い電気料金を削減することができるため近年導入が進んでいる。
本論文では、ディーゼル発電による自家発電設備のある八戸工業大学の受電電力等のデータを用いて、大学にNAS電池を導入した場合に電気料金をどの程度削減できるか、また、二酸化炭素排出量をどの程度削減できるかについてシミュレーションを行った結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 1,809 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
