電力市場価格の不確実性と電源・系統の故障を考慮したオンサイト発電の経済価値評価
電力市場価格の不確実性と電源・系統の故障を考慮したオンサイト発電の経済価値評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 278
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Evaluation of Economic Value of On-site Power Generation considering
Uncertainty of Electric Power Market Price and System Failures
著者名: 向山峻介 (東京大学),藤井 康正(東京大学)
著者名(英語): Shunsuke Mukaiyama(University of Tokyo),Yasumasa Fujii(University of Tokyo)
キーワード: 確率動的計画法|オンサイト発電|経済価値|電力市場価格|信頼性評価系統故障|Stochastic Dynamic Programming|On-site Power Generation|Economic Value|Electric Power Market Price |Reliability AnalysisPower System Failure
要約(日本語): 自由化された電力市場における電力小売事業者の役割は、電力を市場や発電事業者から購入し需要家に供給することである。つまり、小売事業者は変動価格で電力を電力市場から買い取り固定料金で需要家に販売することになるため、電力市場価格の変動が大きなリスクとなる。また、系統が故障することによる停電のリスクもある。これらのリスクを回避するために、オンサイトな自前発電設備の導入が考えられる。本研究では、不確実性の大きな電力市場価格の変動に対しての発電設備の最適運用を、確率動的計画法を用いて導く。そして最適な運用を行った際の発電設備の経済価値を評価することを目的とする。
PDFファイルサイズ: 1,420 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
