1
/
の
1
事故検出機能を備えた配電自動化用機材の開発と実フィールド試験による機能検証
事故検出機能を備えた配電自動化用機材の開発と実フィールド試験による機能検証
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 316
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Development and Validation of Fault Detecting Equipment for Distribution Automation System
著者名: 本田秀樹 (東北電力),記野秀一 (東北電力),佐藤貴浩 (通研電気工業),宍戸一司 (通研電気工業),林英二 (中島電機製作所),船水康宏 (中島電機製作所)
キーワード: 配電線|配電自動化|事故検出事故検出|Distribution line|Distribution automation|Fault detecting
要約(日本語): 現行の東北電力(株)の配電自動化システムでは,高圧配電線に事故が生じた場合は時限順送により配電自動化用開閉器の区間単位で事故の絞込みがなされている。事故区間を更に縮小するためには手動開閉器を切り分けて事故区間への試送電を行う手法があるが,試送電失敗により健全区間に停電を生じる可能性があり,有効な手段ではない。このため,変電所リレーが動作する前に開閉器で短時間の入切操作を行い,同時に事故検出を可能とする配電自動化用開閉器と子局を開発した。また,実フィールド試験により,開発した開閉器と子局の新機能である変電所リレー動作前の事故検出が可能であることを検証したのでその結果についても併せて報告する。
PDFファイルサイズ: 1,714 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
