配電ネットワーク模擬実験設備を用いた分散型電源多数台連系前後での配電ネットワーク構成の多面的評価
配電ネットワーク模擬実験設備を用いた分散型電源多数台連系前後での配電ネットワーク構成の多面的評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 320
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Multi Evaluation of a Distribution Network Configuration Before and After of Connecting Many Distributed Generators by Using Distribution Network Equipment
著者名: 酒井 重和(福井大学),吉川 尚志(福井大学),林 泰弘(福井大学),川崎 章司(福井大学),松木 純也(福井大学)
著者名(英語): Sakai Shigekazu(University of Fukui),Yoshikawa Takashi(University of Fukui),Hayashi Yasuhiro(University of Fukui),Kawasaki Syoji(University of Fukui),Matsuki Junya(University of Fukui)
キーワード: 配電ネットワーク|分散型電源|多面的評価|配電ネットワーク模擬実験設備|Distribution Network|Distributed Generator|Multi Evaluation|Distribution Network Equipment
要約(日本語): 近年,電力自由化の進展や環境負荷低減といった社会的背景から,自然エネルギー利用分散型電源の系統連系数が増加している。配電ネットワークに分散型電源が連系されると,地点電圧をはじめ,配電損失,電力品質に影響を与え,その結果,管理目標値を逸脱してしまう可能性がある。分散型電源連系による配電ネットワークへの影響の検証の多くは計算機シミュレーションによるものであり,実用上の観点から実験による検証が望まれている。そこで,シミュレーションにより開発した配電ネットワーク制御方式(開閉器制御手法,送出し電圧制御手法)を,構築した配電ネットワーク模擬実験設備に実装し,分散型電源連系前後の構成を配電損失と電力品質の観点から評価を行ったので報告する。
PDFファイルサイズ: 2,706 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
