商品情報にスキップ
1 1

分散型電源と配電ネットワークとの協調運用形態の検証実験

分散型電源と配電ネットワークとの協調運用形態の検証実験

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 323

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): Verification by Experiment of Active Coordinated Operation of
Distributed Generators and Distribution Network

著者名: 酒井 重和(福井大学),林 泰弘(福井大学),川崎 章司(福井大学),松木 純也(福井大学),馬場 旬平(東京大学),横山 明彦(東京大学),北條 昌秀(徳島大学),若尾 真治(早稲田大学),小林 直樹(東京電力),生石光平 (東京電力)

著者名(英語): Shigekazu Sakai(University of Fukui),Yasuhiro Hayashi(University of Fukui),Shoji Kawasaki(University of Fukui),Junya Matsuki(University of Fukui),Jumpei Baba(The University of Tokyo),Akihiko Yokoyama(The University of Tokyo),Masahide Hojo(The University of Tokushima),Shinji Wakao(Waseda University),Naoki Kobayashi(Tokyo Electric),Kohei Oishi(Tokyo Electric)

キーワード: 配電ネットワーク|協調運用|分散型電源|開閉器制御|送出し電圧制御地点別時間別連系可能最大出力|Distribution Network|Active Coordinated Operation|Distributed Generator|Sectionalizing Switch Control|Sending Voltage ControlLocational and Hourly Acceptable Maximum Output of DG

要約(日本語): 近年,自然エネルギーを利用した分散型電源と配電ネットワークとが協調して,安定かつ確実に電力を供給するという新しい概念に基づいた電力供給システムの検討が,国内外で行われている。著者らは,分散型電源と配電ネットワークとの協調運用の実現を目指し,協調運用形態の提案と協調運用を行うためのシミュレーション手法の開発を行ってきた。また、シミュレーション手法の妥当性を検証するための配電ネットワーク模擬実験設備も構築した。本稿では,構築した実験設備を用いて,送出し電圧の決定,開閉器制御による系統構成の評価,分散型電源の連系可能最大出力の計測、風力発電機を連系させた場合の出力変動の平滑化を行ったので報告する。

PDFファイルサイズ: 2,503 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する