遺伝的アルゴリズムにより算出した最適低圧供給設備形態に対する将来リスクの検討
遺伝的アルゴリズムにより算出した最適低圧供給設備形態に対する将来リスクの検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 334
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Cost Risk Assessment of Low-Voltage Distribution Network Using Genetic Algorithms
著者名: 成田 貴則(名古屋大学),飯岡 大輔(名古屋大学),横水 康伸(名古屋大学),松村 年郎(名古屋大学),畠山 法夫(中部電力),栗山 融(中部電力),永田 高博(中部電力)
著者名(英語): Takanori Narita(Nagoya University),Daisuke Iioka(Nagoya University),Yasunobu Yokomizu(Nagoya University),Toshiro Matsumura(Nagoya University),Norio Hatakeyama(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Toru Kuriyama(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Takahiro Nagata(Chubu Electric Power Co.,Inc.)
キーワード: 低圧|遺伝的アルゴリズム|リスクリスク|Low-Voltage|Genetic Algorithm|Risk
要約(日本語): 大規模な低圧供給設備形態に対して遺伝的アルゴリズムを適用することで、安定供給を維持した上でコストを抑えた構成を算出することができる。しかし、実運用する場合には、年負荷増加率あるいは利子率の変動、運用年数に依存した将来リスクが生じることが懸念される。そこで、本発表では、その将来リスクを定量的に明らかにする一手法として簡易低圧供給設備形態モデルを構築し、各要素が変動した場合にどの程度のコスト差が生じるかを検討した。
PDFファイルサイズ: 1,271 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
