商品情報にスキップ
1 1

フリッカ抑制用20_MVA STATCOMの開発(その2)‐DFTによる逆相電流リミッタ制御‐

フリッカ抑制用20_MVA STATCOMの開発(その2)‐DFTによる逆相電流リミッタ制御‐

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 337

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): Development of 20_MVA STATCOM for Flicker Suppression(Part2)
-Limiter Control of Negative Phase Sequence Current using DFT

著者名: 中斉 孝文(北陸電力),室田 勇(北陸電力),伊藤智道 (日立製作所),清藤 康弘(日立製作所),相原 孝志(日立製作所),古関 庄一郎(日立製作所),柏崎 博(日立製作所)

著者名(英語): Takafumi Nakasai(Hokuriku Electric Power Company),Isamu Murota(Hokuriku Electric Power Company),Tomomichi Ito(Hitachi,Ltd.),Yasuhiro Kiyofuji(Hitachi,Ltd),Takashi Aihara(Hitachi,Ltd),Shoichiro Koseki(Hitachi,Ltd),Hiroshi Kashiwazaki(Hitachi,Ltd)

キーワード: フリッカ|STATCOM|DFT|逆相電流|Flicker|STATCOM|DFT|Negative Phase Sequence Current

要約(日本語): 負荷変動により発生する電圧変動(フリッカ)を抑制しつつ直流コンデンサの過熱を防ぐ自励式変換器用フリッカ抑制制御技術を開発した。フリッカは,変換器から負荷電流の変動成分を相殺する電流を出力することで抑制できるが,負荷電流が大きな逆相成分を含む場合は変換器から逆相電流を出力しなければいけない。変換器から過大な逆相電流を出力すると直流コンデンサ電圧が脈動し,機器損傷の恐れがある。そこで負荷電流をDFTにより成分分離し,逆相補償量を機器耐量内に制限する方式を開発し,フリッカ抑制と直流コンデンサ保護を両立した。本制御を搭載した変換器を北陸電力伏木変電所に設置し,フリッカを67%以上改善できることを実証した。

PDFファイルサイズ: 1,411 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する