商品情報にスキップ
1 1

水素併給固体酸化物形燃料電池発電システムの総合効率の検討

水素併給固体酸化物形燃料電池発電システムの総合効率の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 373

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): Overall Efficiency of Solid Oxide Fuel Cell System Together with Hydrogen Production

著者名: 河原 辰将(豊橋技術科学大学),乾 義尚(豊橋技術科学大学)

著者名(英語): Tatsumasa Kawahara(Toyohashi University of Technology),Yoshitaka Inui(Toyohashi University of Technology)

キーワード: 固体酸化物形燃料電池|水素ステーション|分散電源分散電源|Solid Oxide Fuel Cell|Hydrogen Station|Distributed Generation

要約(日本語): オンサイトでコージェネレーションを行う小型分散電源システムと環境汚染物質を全く排出しない燃料電池自動車は,現在非常に脚光を浴びている。しかし,電力需要に比べて熱需要が十分小さい通常のオフィスビルや大規模店舗等の場合,コージェネレーションシステムの導入はメリットがない。一方,燃料電池自動車の普及には,オンサイトで水素を供給する多数の水素ステーションの分散設置が必要である。そこで,著者らは,熱需要のない施設への導入に適した小型分散電源システムとして,電力供給と同時に水素製造を行うという,オンサイトの水素ステーションとしての役割も果たす固体酸化物形燃料電池発電システムを提案しており,本論文ではその総合効率に関する検討を行う。

PDFファイルサイズ: 1,698 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する