商品情報にスキップ
1 1

潮流発電システムにおける最適増速比および定格容量の検討

潮流発電システムにおける最適増速比および定格容量の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 393

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): Study on Optimal Accelerating Gear Ratio and Rated Capacity for Tidal Current Generation System

著者名: 飯塚 巧(日本大学),卜部 紘彰(日本大学),直井 和久(日本大学),塩野 光弘(日本大学),進藤康人 (東京都立産業技術高等専門学校),鈴木 勝行(日本大学)

著者名(英語): Takumi Iiduka(Nihon University),Hiroaki Urabe(Nihon University),Kazuhisa Naoi(Nihon University),Mituhiro Siono(Nihon University),Yasuto Shindo(Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology),Katuyuki Suzuki(Nihon University)

キーワード: 潮流発電システム|増速比|定格容量|ラグランジュ|Tidal Current Generation System|Accelerating Gear Ratio |Rated Capacity |Lagrange

要約(日本語): 潮流発電とは、周期的に正弦波状に変化する海水の流れである潮流を利用した発電である。このため、発電電力量の予測がしやすく、系統に連系する際有利であるといえる。潮流発電システムは垂直軸形タービン(ダリウス形水車)とかご形誘導発電機で構成される装置を想定する。水車と発電機では回転数が異なるため、これらの間に増速機を挿入し回転数を合わせる必要がある。発電電力量は増速比に依存し変化する。そこで本稿では、発電電力量を最大とする増速比を最適増速比と定義し、ラグランジュの未定係数法により、最適増速比および発電機の定格容量について検討した。

PDFファイルサイズ: 1,539 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する