商品情報にスキップ
1 1

分散型電源による瞬低対策における電力貯蔵装置の導入効果

分散型電源による瞬低対策における電力貯蔵装置の導入効果

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 401

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): Effect of Storage Device on Measure against Instantaneous Voltage Drop by Using Distributed Generator

著者名: 久田真史 (名古屋大学),加藤丈佳 (名古屋大学),鈴置 保雄(名古屋大学),山脇 宏(東邦ガス)

著者名(英語): Masashi Hisada(Nagoya University),Takeyoshi Kato(Nagoya University),Yasuo Suzuoki(Nagoya University),Hiroshi Yamawaki(Toho Gas)

キーワード: 分散型電源|電力貯蔵装置|瞬低|単独系統|過渡動揺|Distributed Generator|Power Storage Device|Instantaneous Voltage Drop|Isolated Power System|Transient Oscillation

要約(日本語): 分散型電源を有する需要家では,系統の瞬低時においても,高速遮断器を用いて単独系統へ移行することにより,重要負荷を瞬低から回避させることができる。さらに,電力貯蔵装置を導入することにより,単独系統移行時の電圧・周波数動揺の短時間での抑制や,分散型電源の軸トルクの負担軽減などの効果が期待できる。そこで本研究では,電力貯蔵装置の最適容量や制御方法・パラメータに関する検討を行っている。本報では,その第一段階として,PSCAD/EMTDCを用いてシミュレーションモデルを構築し,単独系統移行時の需給バランスを変化させ,電力貯蔵装置の容量に応じた導入効果を評価する。

PDFファイルサイズ: 1,845 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する