商品情報にスキップ
1 1

集中連系型太陽光発電システムにおける住宅用出力抑制回避装置の開発

集中連系型太陽光発電システムにおける住宅用出力抑制回避装置の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 420

グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2007/09/12

タイトル(英語): Development of Power Conditioning System that prevents output restriction of Clustered PV Systems.

著者名: 伊藤 俊輔(新神戸電機),小布施 俊(新神戸電機),中田 健二(新神戸電機),宮本 裕介(関電工),杉原 裕征(関電工)

著者名(英語): Shunsuke Itou(Shin-kobe Electric Machinery Co.,Ltd.),Takashi Kofuse(Shin-kobe Electric Machinery Co.,Ltd.),Kenji Nakata(Shin-kobe Electric Machinery Co.,Ltd.),Yusuke Miyamoto(Kandenko Co.,Ltd.),Hiroyuki Sugihara(Kandenko Co.,Ltd.)

キーワード: 太陽光発電システム|PCS|制御弁式鉛蓄電池|出力抑制|Photovoltaic System |Power Connditioninng System|Valve Regulated Lead-Acid Battery |output restriction

要約(日本語):  特定の配電系統に太陽光発電システムが集中連系された場合、系統の電圧上昇および出力抑制による発電効率低下が懸念される。この電圧上昇および出力抑制による損失を抑える1つの手段として、余剰電力或いは不足電力分を蓄電池から充放電することで潮流および電圧の安定化を図る出力抑制回避装置を開発した。当装置の設置箇所は系統の末端である各住宅とし、一般的なPVシステムの余剰電力を蓄電池の充放電によりコントロールすることを特徴とする。本報告では開発した出力抑制回避装置について紹介する。

PDFファイルサイズ: 1,434 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する