1
/
の
1
ニッケル水素蓄電池の住宅用PVシステムへの適用に関する検討(2)
ニッケル水素蓄電池の住宅用PVシステムへの適用に関する検討(2)
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 423
グループ名: 【B】平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2007/09/12
タイトル(英語): Application of Ni-MH Battery to Residential PV System (Part2)
著者名: 西川 省吾(日本大学)
著者名(英語): Shogo Nishikawa(Nihon University)
キーワード: 太陽光発電|ニッケル水素蓄電池|住宅用システム|電力制御|Photovoltaic|Ni-MH Battery|System for Residential Use|Power Control
要約(日本語): 将来の太陽光発電(PV)の大量普及を考えた場合、出力安定化のための電力貯蔵装置は重要である。有望な貯蔵装置にニッケル水素(Ni-MH)蓄電池が挙げられるが、Ni-MH蓄電池は鉛蓄電池より高性能だが、コスト高である。このため、Ni-MH蓄電池を住宅用PVシステムに適用する場合、運用・制御を適切に行うことにより、高い導入効果を保ちながら、設置容量を最小限にすることが不可欠である。本論文では、蓄電池の特性試験とシミュレーション検討により、Ni-MH蓄電池の適切な運用・制御方式について基礎的検討を行った結果を述べる。
PDFファイルサイズ: 1,317 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
